• ロクノゴジュウナナとは
  • レンタルスペース
  • ブログ
    • 大野町のこと
    • お知らせ
    • 木の香る都市づくり
  • ご予約
    • 多目的室
    • コワーキングルーム
  • お問い合わせ
ロクノゴジュウナナ
  • ロクノゴジュウナナとはAbout
  • レンタルスペースRental Space
  • ブログBlog
    • 大野町のこと
    • お知らせ
    • 木の香る都市づくり
  • ご予約Reserve
    • 多目的室
    • コワーキングルーム
  • お問い合わせContact / Reserve
  • ロクノゴジュウナナとはAbout
  • レンタルスペースRental Space
  • ブログBlog
    • 大野町のこと
    • お知らせ
    • 木の香る都市づくり
  • ご予約Reserve
    • 多目的室
    • コワーキングルーム
  • お問い合わせContact / Reserve

冬

  • ブログ

    大野の道

    町の人たちの日常はこの道から始まります。 くねくねした道や細い道、新しい道や古い道。 色々なかたちの道が大野町に動きを生み出しています。   「徘徊」という言葉にあったこの町は歩くたび新しい発見があり、彷徨いが […]
    • 657
    • 2月 22, 2022
    • ブログ
  • ブログ

    トビラビト訪問Vol.2

    こんにちは! 2月7日、夕日がとても綺麗だったので思わず写真を撮ってしまいました。 珍しく川の水位が下がっていて、カルガモたちがつまらなさそう。   この日は、スタッフみんなでトビラビトへ伺いました。 お話では […]
    • 657
    • 2月 14, 2022
    • ブログ
  • ブログ

    トビラビト訪問 Vol.1

    先日、トビラビトへお邪魔しました。トビラビトは以前ご紹介した谷田川水門の近くにあり、ここロクノゴジュウナナからも歩いて5分ほどで着くご近所さんです。 古民家をセルフリノベーションされたそうで、つぎはぎの壁棚や障子が貼られ […]
    • 657
    • 2月 9, 2022
    • ブログ
  • ブログ

    【大野の木】Vol.1 ビャクシン

    私たちロクノゴジュウナナのスタッフは全員徒歩もしくは自転車で通勤しているのですが、ある仕事終わりの日いつものように大野町を歩いていると形、大きさ共に立派な木が多く生えていることに気が付きました。なかでも迫力のあるのがこの […]
    • 657
    • 1月 28, 2022
    • ブログ
  • ブログ

    おもしろ いいもの発見

    風の強い日でした。 矢田川水門あたりを歩いていると海からの強風が! 風に押されながら進んでいると一台の自動販売機の前にたどり着きました。 その自販機には、飲み物以外にお菓子屋やカップラーメンと・・ おでん缶!!が売られて […]
    • 657
    • 1月 23, 2022
    • ブログ
  • ブログ

    白菜と雪

    今朝窓の外を見ると家の庭に雪が降っていました。今年の冬は本当に寒いですね。 いつもより少し早く家を出て歩いていると通り道にある畑にも雪が積もっているのをみかけました。収穫された白菜がなんだかとても可愛らしかったので思わず […]
    • 657
    • 1月 14, 2022
    • ブログ
  • ブログ

    踏切ソムリエ

    大野町にはたくさんの踏切があります。 その多くが細くて車が入れないようなものでこれもその一つ。 大野町の駅近くにある食事処、「かどや」さんの横にある細道を入っていくと見えてきます。 この踏切は細さもですが電車との近さも別 […]
    • 657
    • 12月 23, 2021
    • ブログ
  • ブログ

    谷田川水門のそばで

    谷田川水門のそばでの景色。 天気のいい日にはのりの養殖の向こう側に三重県の風景が一望できます。 ここは養殖場であると同時にウォーキング、釣り、写真、野鳥観察など様々な趣味を持つ人が集う場所でもあるのではないでしょうか。 […]
    • 657
    • 12月 13, 2021
    • ブログ

カテゴリー

  • Uncategorized
  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • 大野町のこと
  • 木の香る都市づくり

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

タグ

Elisa Elliott Haigh + Nana Sawada musbun osora ω coffee roaster おじいさんのランプ お祭り ごん さ てぶくろをかいに な なんくる なんくる井の森 み ゆる~む アート イベント エスニック コーヒー ツキイチオオノ トビラビト マルシェ レンタルスペース ロクノゴジュウナナについて 写真展 冬 古今散策23 古民家 夏 寿司 山茶花 常滑やきもの散歩道 新美南吉 春 歴史 気になるところ 求人 海 矢田川 自然 花 蔵真 谷田川 農業 風

人の動きを生み出し、
人との関わりを生み出し、
そして、いつしかたくさんの人が常滑市大野町という場所と関係を深め、特別な思いを持ってくれるようになればいい。
これがロクノゴジュウナナのミッションであり、目標です。

住所 愛知県常滑市大野町6丁目57

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2022 © ロクノゴジュウナナ