• ロクノゴジュウナナとは
  • レンタルスペース
  • ブログ
    • 大野町のこと
    • お知らせ
    • 木の香る都市づくり
  • ご予約
    • 多目的室
    • コワーキングルーム
  • お問い合わせ
ロクノゴジュウナナ
  • ロクノゴジュウナナとはAbout
  • レンタルスペースRental Space
  • ブログBlog
    • 大野町のこと
    • お知らせ
    • 木の香る都市づくり
  • ご予約Reserve
    • 多目的室
    • コワーキングルーム
  • お問い合わせContact / Reserve
  • ロクノゴジュウナナとはAbout
  • レンタルスペースRental Space
  • ブログBlog
    • 大野町のこと
    • お知らせ
    • 木の香る都市づくり
  • ご予約Reserve
    • 多目的室
    • コワーキングルーム
  • お問い合わせContact / Reserve

み

  • 健康づくりフェスティバルに参加しました

    暖かい日が続いていますね。夕方から肌寒くなるので1日の寒暖差に気を付けたいと思います。 先日、名古屋市緑区の桃山診療所で行われた「健康づくりフェスティバル」に参加させていただきました。 桃山診療所では、地域に暮らす方々の […]
    • 657
    • 3月 17, 2022
  • 大野町の気になるところ Vol.2

    これは何でしょうか? 常滑市大野町を散策中に気になるものを見つけました。 歴史ある民家の外壁に何かが付いています。 長細い木の棒とL字型の金属?不規則に並んでいます。金属の金具は同じ下向きです。   付いていな […]
    • 657
    • 1月 26, 2022
  • おもしろ いいもの発見

    風の強い日でした。 矢田川水門あたりを歩いていると海からの強風が! 風に押されながら進んでいると一台の自動販売機の前にたどり着きました。 その自販機には、飲み物以外にお菓子屋やカップラーメンと・・ おでん缶!!が売られて […]
    • 657
    • 1月 23, 2022
  • 矢田川沿い

    常滑市大野町を流れる矢田川沿いは、夕焼けがとてもきれいに見られる場所だなと 個人的に思っています。。 今日の写真は「稲荷神社」近くの矢田川沿いの夕焼けです。 水の流れは穏やかで水面はきらきらと反射しています。 水鳥のカモ […]
    • 657
    • 12月 21, 2021
  • モミジの紅葉がきれいです

    こんにちは。 久しぶりの晴れ、気持ちが良いですね。 事務所周辺をプラっと散策し、モミジの紅葉がきれいな場所を発見しました。 大野町駅のすぐお隣にある「風宮神社」です。 風宮神社は、橋詰町の氏神で、風の災いから守るために祀 […]
    • 657
    • 12月 10, 2021

カテゴリー

  • Uncategorized
  • イベント情報
  • お知らせ
  • ブログ
  • 大野町のこと
  • 木の香る都市づくり

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

タグ

Elliott Haigh + Nana Sawada imawo osora ω coffee roaster お祭り さ な ひな祭り み アート イベント エスニック コーヒー ツキイチオオノ トビラビト フード マルシェ レンタルスペース ロクノゴジュウナナについて 写真展 冬 古今散策23 古民家 大野の木シリーズ 天気 山車 山車蔵 常滑やきもの散歩道 春 歴史 気になるところ 求人 海 町並み 矢田川 神社 自然 花 蔵真 農業 陶磁器 音楽 風 風宮神社 駄菓子屋

人の動きを生み出し、
人との関わりを生み出し、
そして、いつしかたくさんの人が常滑市大野町という場所と関係を深め、特別な思いを持ってくれるようになればいい。
これがロクノゴジュウナナのミッションであり、目標です。

住所 愛知県常滑市大野町6丁目57

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
2022 © ロクノゴジュウナナ