令和3年10月16・17日に開催される「尾張大野 古今散策」
メインイベントと言っても誰も否定しないでしょう‥「大野町散策」についてご紹介します.

開催は,10月16日(土) ※雨が降ったら17日(日)に順延されます.
内容は‥3コース!参加費は資料代の300円!!

■Aコース「おもしろ発見散策」10:00~
新美南吉の童話や,清水次郎長の子分の話に大野が出てきます

■Bコース「町家散策コース」13:00~
大野町すべてが京都を思わせる間口が狭く奥行の長いうなぎの寝床と言われる住まいです.

■Cコース「お城散策コース」13:00~
斎年寺の国宝を見学などしながら健康ウォーキングを兼ねてパワースポット大野城まで約2㎞を散策.

※要予約 0569-42-1307 大野コミュニティまで

今回のお知らせでは‥Cコースの「お城散策コース」をご紹介します.

↑こちらは大野城の模擬天守(展望台)です.

 

こちらのコースでは,大野町にある斎年寺の,国宝「達磨慧可断臂図」(雪舟作・模写)を見学してからスタート.

本物は京都国立博物難に寄託されていますが‥かなり精巧な模写です.一見の価値‥どころか,じっくり拝見しましょう!!

片道約2㎞のウォーキングです.

大野城は,浅井三姉妹のひとり,徳川秀忠の正室となった「お江」が最初に嫁いだ佐治一成の居城とされています.
佐治氏は,伊勢湾の海運を掌握していたとされており,戦国時代には軍事上も重要な拠点とされていました.
そのため,信長の妹の子である「お江」が嫁いだ‥とされています.
ちなみに,佐治一成の父,信方には,信長の妹「お犬」が嫁いでいます.お江と一成はいとこ同士だったのですね.

大野城には,一部の堀や郭が残っているとされています.
私(筆者)が見たところ‥土塁跡のようなところも見られました‥が,定かではありません.

ルート上にも古いお寺や,古民家なども点在しており楽しいコースだろうな‥と思います.

大野城跡や,お江についてはこちらもご参照ください~♪

常滑市観光協会 大野城について